コープさっぽろでは、組合員の皆様に御利用いただきます牛肉製品の個体識別番号表示を開始しました。
これは、平成15年6月に公布された「牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法」(通称トレーサビリティ法)が、平成16年12月1日より流通段階において施行されることを受けて開始したものです。
組合員の皆様は、この個体識別番号(またはロット番号)をもとに、コープで販売する国産牛肉の生産から皆様にお届けするまでの生産流通履歴を、ホームページで検索していただけます。なお、協同購入からお買い求めの一部商品は、商品に貼付したシールに表示している問い合わせ先が個体識別番号(またはロット番号)をもとに生産履歴をお知らせいたします。 |
 |
コープさっぽろで加工・販売している牛肉の生産履歴が検索できます。
お買い求めの国産牛肉のパックラベルに表示している、
「個体識別番号」または「生産情報問合せ番号」をご確認ください。 |
 |
■個体識別番号(10桁)をご確認ください。検索は下のボタンをクリックしてください。(独)家畜改良センターのホームページにつながります。
 |
|
■
生産情報問合せ番号(13桁)をご確認し、下記スペースにご入力ください。その後検索ボタンをクリックすることで、牛肉個体識別番号を検索することができます。
|
■「個体識別番号」、「生産情報問合せ番号」は、通常パックラベルに表示するほか、手書きシールや、POP(店内表示)にて表示することがあります。 |
|